高速道路の料金が値下げされそうですね。
自民党の選挙対策で5000億円の費用を掛けて、その安くなるようです。
具体的には、どうなるかを検討段階だからなんともいえないでが、まあやらないよりは、
やったほうがいいですね。
しかし、その財源をどのようにして作り出すのでしょうかね?
国債発行でもするのでしょうか?
これって、借金ですからね、元々高速道路は作る際の費用を通行する車に払ってもらって
費用が回収されると国道として無料になるはずだったのにね。
いつの間にか、すべての路線を一まとめにして収支を合わせるようになったから、
費用を払い終わったところも、新しい道路分に回して永遠に無料にならないですね。
私の生きているうちに、無料になることがあるのでしょうか?